
昨日の夜は、店を早閉めして、まずは"酒文化いたや"さんへ。この前の
月曜日にお願いしておいた"いたやスペシャルセレクト&スペシャルラッピング ワイン"をいただきに。

いたやさんが特別にワインの木箱を使ってかっこよくラッピングしてくれました。イエーイ!!
いたやさん「GOOD JOB!!」

そして、向かったのは南箕輪の美容室Sureさんの新店舗。今日は、新店舗完成のパーティーにお招きいただいたのです。幻想的なライトアップの演出が際立ちます。幻想とピンボケは関係ありません。カメラと腕の問題です。すみません。

NELSON STAR CLOCKかっちょいいー!!テーブルや椅子なども納品させていただきました。

真ん中がSureさん。たくさんいらっしゃるがスタッフのみなさん。こっちにいるのが"匠"フィールドワークさん。でも匠って言うと怒るんですよね。匠じゃない!って。
Sureさん、本日は本当におめでとうございます。すばらしいお店です。

Sureさんとフィールドワークさんが長い時間をかけてたどりついた素晴らしい作品です。みなさん、感極まっていらっしゃいました。夢は実現するものなんですね。

いらっしゃった方たちもすごい方ばかりで。今回もいらっしゃっていた謎の人物T川さんをはじめ、中川の額・フレームなんかの作家"タクラマカン"さんや。ジュエリーの"プリジュ"さん。

お料理は噂のイケメンシェフ"蔵部"さん。噂には聞いていたのですが、おいしいですね。
それに、手際がいいこと。限られたスペースですごすぎます。

最近腕利きクリエイター三人で会社を設立された"A-PIECE"さんの三人に。
フォトグラファーの"アウトフォーカス"さん。

こちらは、スタッフの方たちとくつろぐ"ドルチェ・カリーナ"さん。今回は、スペシャルなものを
Sureさんとコラボされたそうで。

またまたボケちゃいましたが、ブライダルブーケ・ギフトフラワーなど花の魔術師中川の"さくらびと"さん。鉄のオブジェや家具などを製作されている辰野の"TRIP"さん。素晴らしい出会いがありました。

フィールドワークさんの作品にたひたび登場する焚き火スペース。いいんですよねぇ~。「クリエイターは、原始的な焚き火をすることで、頭の中をリセットできる。」ということだそうです。
本当に、炎を見て、パチパチという音を聞いているだけでもいるだけでも心が癒されます。

焚き火を中心にしたこのオープンスペースは、すごく落ち着くんです。自然と人が集まって。

Sureさんもうれしそうです。"Congratulations!!"

"Sure"さん、"フィールドワーク"さん、"アウトフォーカス"さんのスリーショット。みなさんいい顔してますよ!!いいものを見て、いい話を聞いて、感動し、素晴らしい出会いがありました。
ありがとうございました。



↑ブロ
グ村長
野情報
とブログランキングとブログの殿堂は、はたして何位でしょう?
↑PUSHして確認してね!!
branch.com累計人気ランキング第一位、It's IIDA net月間ランキング第一位、長野県ホームページランキング生活用品・インテリア部門アウトランキング第一位!!
たくさんのご支援ありがとうございます。