
まだ、"
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン"の庭園です。涼を求めて蓼科へ来たのに、ちっとも涼しくありません。

暑くてもうれしいのは、花や木だけですね。庭園内は、至れり尽くせりで手入れ行き届いてて、水もたっぷりいただけますから。英国人?の庭師たちも大変です。

さっき飲んだアイスコーヒー以上に汗が噴出してます。

何はともあれ、蓼科は
夏真っ盛りです。DISCO君に戻ってクーラー!クーラー!!
一応ロープウェイの駅まではいってみたものの、暑いのは変わらず...。

いつものお土産を買いにレストラン ピーターのハム・ソーセージ専門店
ザ・ババリアン・ペーター タテシナへ。バラクラのちょっと下にあるソーセージなんかが超うまいお店です。着くとすぐに人数聞かれて試食です。おいしいので、ツイ買いすぎて。全国的にも有名です。買ったのはもちろん"どっちの料理ショー"の特選素材になったアレです。

さて、今回の最終目的地は茅野の東海大三高校近くの"
焼き味噌ラーメン 麺屋 蔵人"。カーナビ頼りに住宅街をくねくねと。ありました。蔵を改造した建物。いろんな人から評判聞いてたので、うまいはずです。でも外も店内も暑いんで汗かきの僕はテンション下がってます。

しかし、一人分だけならと無理を聞いてくれて、季節限定の"ゆず風味の冷やしラーメン"を作ってくれました。他の人たちはラーメン好きなのでもちろん自慢の焼き味噌ラーメンを汗だくで食べてましたが。僕の冷やしラーメンは、ゆずの入ったスープが丸い氷になって浮かんでるので最後まで冷たくておいしいこと。最後の最後でやっと、ひとりだけ
"涼"に出会えました。ご馳走様でした。


↑ブロ
グ村長
野情報
とブログランキングは、はたして何位でしょう?↑PUSHして確認してね!!
It's IIDA net LINK BOX人気ランキング1位、長野県ホームページランキング生活用品インテリア部門アウトランキング1位、雑貨小物部門アウトランキング1位、ブランチドットコム累計ランキング1位たくさんのご支援ありがとうございます(^∀^)ノ