※本日元気に営業中!!8月のお休み8/19,20,26と変則的です。ご注意ください。

スタンダードチェア Standard
Jean Prouve 1934 | vitra
ジャン・プルーヴェの名作チェアもうすぐ展示開始します!

スタンダードチェアは1930年代にナンシー大学都市のコンペをきっかけにデザインされたジャン・プルーヴェによる椅子の代表作で、1934年に最初のモデルが生まれ、1950年代前半まで何度もリデザインされた完成度の高い逸品。

プライウッドの背面と座面にスチールの脚をシンプルに組み合わせた、当時としては先鋭的な構造でした。椅子に求められる力学を過不足なく表現しています。プルーヴェの哲学を凝縮したものと言われており、多くのデザイナーに影響を与えてきた名作チェアです。




ジャン・プルーヴェ
アール・ヌーヴォーの巨匠でもあるヴィクトール・プルーヴェを父に持つ。その環境の中で鉄工芸の技術を習得、鉄という素材を熟知するようになる。1923年頃には自らのアトリエを設立、パリでル・コルビュジエやシャルロット・ペリアンらと知り合い、1930年に現代芸術組合を結成。合理的で無駄のない構造的な家具を多くデザインし、建築家としても活躍した。